施術から探す|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

〒432-8021静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目26-15
Tel.053-415-1112 
ヘッダー画像

施術から探す

施術から探す|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

  • 眼瞼下垂手術

    眼瞼下垂症とは、上まぶたを持ち上げる筋肉(眼瞼挙筋)やその腱膜(挙筋腱膜)の機能が悪くなり、まぶたが十分に開かなかったり、開きづらく感じたりする状態です。まぶたが下がってしまうと、まぶたが黒目に被さって視野の妨げになってしまいます。また、まぶたが十分に開いていないために眠たそうに見える、視野を確保しようとしておでこに横しわが寄る、といった外見上の不都合が生じます。さらに、おでこ、首、肩などの緊張が続くことで頭痛や肩こりを引き起こしたり、不眠や不安、多汗などの自律神経症状を引き起こしたりすることがあります。
  • 二重整形

    二重手術は、大きく分けて「埋没法」と「切開法」があります。
    「埋没法」は、皮膚をわずかに切開して特殊な糸を埋没することで二重のラインを作ります。「切開法」は、まぶたを内側から外側まで切開して二重のラインを形成します。
  • フェイスリフト

    フェイスリフトは、美容外科の手術の中では最も古典的なもので、顔の皮膚を切開してたるんだ皮膚を引き上げる手術です。頬やフェイスライン、首周り、額、目尻の下がりなど、お顔のしわやたるみを大きく改善し、他の治療では満足が得られなかった方でも効果を実感いただけます。
    フェイスリフトには、たるんだ皮膚を切除するだけの術式や顔面の筋膜であるSMASを縫い縮める術式、顔の皮膚を支えるリガメントを処理する術式など、様々な術式があります。
    当院ではその中でも一番効果が高いとされる、リガメントを処理する方法を行っております。
    リガメント法を行うためには、顔の解剖、特に顔面神経の走行やリガメントの位置を熟知している必要があります。適切な切開・剥離・引き上げができないと十分な効果が得られないばかりか、顔面神経麻痺などの合併症が発症してしまうケースもあるため、高い技術と専門的な知識が必要です。
  • 注入治療(ボトックス・ヒアルロン酸)

    当院では「ボトックス注射」「ヒアルロン酸注射」「肌育注射(Juvelook)」「脂肪注入」などの施術に対応しています。
    お気軽にご相談ください。