イソトレチノインの症例
イソトレチノインの症例
保険診療のニキビ治療ではなかなか改善しないニキビに対して、レーザーフェイシャルカスタマイズ照射3回とイソトレチノインを5ヶ月内服をされた後のお写真です。
【レーザーフェイシャルカスタマイズ照射】
Gentle Max Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)に搭載されている2つの波長を使用し、ニキビやニキビ痕の赤みの改善、脱毛などを行う治療です。
マイルドな治療なので、治療後からお化粧等が可能です。
1〜2回では効果実感が分かりづらいことがあるため、5〜10回程度の継続をお勧めしております。
【イソトレチノイン内服】
ビタミンAの一種であるイソトレチノインの内服治療です。皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用があり、重症のニキビに対しても効果があります。
レーザーフェイシャルカスタマイズ
施術時間:約20分
回数:3回
イソトレチノイン内服
期間:5ヶ月
レーザーフェイシャル カスタマイズ(2波長併用多重打ち)
全顔
1回 23,200円
6回目以降 18,700円
イソトレチノイン(30日分) ※採血費用は別途5,500円 16,500円
レーザーフェイシャルについて
【治療後の注意点】
・赤み(1週間程度で軽減します)
・照射部の痒みがでる事があるため保湿を徹底してください(引っ掻いてしまうと色素沈着の原因となります)
・当日はシャワーのみとしてください
【合併症】
・毛嚢炎
・熱傷や凍傷
・硬毛化など
イソトレチノインについて
【注意点】
・定期的な血液検査が必要です。
【合併症】
・皮膚や粘膜の感想
・肝機能障害
・抑うつなどの精神症状
・催奇形性(妊娠中や、近い将来に妊娠を予定している方は内服できません。)
・頭痛、関節痛など