美容点滴、美容内服|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

〒432-8021静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目26-15
Tel.053-415-1112 
ヘッダー画像

美容点滴、美容内服

美容点滴、美容内服|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

美容点滴・注射

美容点滴・注射

美肌、美白、疲労回復、ストレス緩和、二日酔い改善等におすすめの治療法です。
注射や点滴によって血管内に直接投与するため、身体の隅々まで薬効成分が行き渡りやすくなります。

プラセンタ注射

プラセンタはヒトの胎盤から抽出した成分です。プラセンタには成長因子やコラーゲン、ヒアルロン酸などの様々な栄養素が含まれており、美肌・美白効果があります。また、新陳代謝を上げる作用があり、疲れや更年期の諸症状にも有効です。
当院ではラエンネックをお取り扱いしております。できるだけ痛みが少なくなるように細い針を使用して注射します。

プラセンタの効果
  • 美白、美肌、ニキビの改善
  • 更年期障害(のぼせ・発汗・イライラ)の改善
  • 免疫力を高める効果
  • 疲労回復効果
  • 二日酔い、肩こり、頭痛、腰痛、アレルギーなどの改善
注射の頻度 週1〜2回の継続をお勧めしています。
副作用
  • 注射部位の痛み・硬結
  • アレルギーやアナフィラキシー症状
  • 肝機能障害
注意事項 ラエンネックは、厚生労働省に医薬品として認可されている薬剤であり、安全性が確立されています。現在までにHIV、B型肝炎、C型肝炎などの感染症の報告はありませんが、理論上は感染症の伝播の可能性が完全には否定できないため、プラセンタ注射をされた方は献血ができません。

にんにく注射

にんにく注射は、ビタミンB1を主成分としたビタミン類を注射する治療法です。にんにくそのものを注射するわけではなく、にんにくのにおい成分であるアリナミン(ビタミンB1)を豊富に含んでいるため、注射時ににんにくの匂いがすることからにんにく注射と呼ばれています。

にんにく注射の効果
  • 疲労回復、疲れやだるさの回復
  • 肌荒れの改善
  • 肩こり・腰痛の改善
  • 脂肪燃焼の促進
副作用
  • アレルギー反応
  • 頭痛、吐き気、めまい

白玉点滴

韓国で人気の肌の美白や保湿を目的とした点滴です。強力な抗酸化作用やメラニン生成抑制作用のあるグルタチオン(グルタミン酸、システイン、グリシン)が主成分です。当院では600mg、1200mgの点滴を用意しております。

白玉点滴の効果
  • 美白・美肌・エイジングケア
  • 白目のくすみ
  • 疲労回復
  • 二日酔いの改善
  • 肝機能改善
副作用
  • 食欲不振、悪心、嘔吐、アレルギー反応

高濃度ビタミンC点滴

ビタミンCには、コラーゲンの生成促進、メラニンの生成抑制、抗酸化作用、免疫増強作用、活性酸素除去作用など、さまざまなアンチエイジング作用があります。高濃度ビタミンC点滴は、サプリメントや内服薬よりも吸収効率が高く、身体にダイレクトに注入できるため、短期間でより良い効果を実感していただけます。

内服薬との違い ビタミンCは水溶性のため、大量に内服しても消化管を通るとわずかしか吸収されず、余剰分は尿となって体外に排出されてしまいます。点滴で直接血管の中に大量に投与することで血中濃度は内服時の数十倍となり、高い抗酸化作用を発揮します。
効果
  • シミ、くすみ、ニキビに対する美肌・美白効果
  • コラーゲン増生によるしわ・たるみへの効果
  • 免疫力を高める効果
  • アレルギー体質の改善作用
頻度 月に1~4回の継続をお勧めしています。
副作用 アレルギー反応
注意点
  • G6PD欠損症の方は点滴することができません。
  • 25g以上の高濃度ビタミンC点滴を行う際にはG6PD活性値の血液検査が必要です。
  • 空腹時に受けると低血糖(冷汗・めまい・動悸など)を引き起こすことがあるため、点滴前に軽い食事を済ませてください。

カクテル点滴

複数のビタミンやアミノ酸などの有効成分を配合した点滴です。

プレミアムスキンケア点滴

皮膚の再生を促し、ニキビや肌荒れ、乾燥のケアを行います。
美白・美肌効果があるだけでなく、お肌の調子が悪い方やお肌のハリがなく、キメが乱れている方にお勧めです。

成分 ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンH、グルタチオン
副作用 アレルギー反応

疲労回復点滴

疲労回復に有効な成分を配合しています。仕事が忙しい方、睡眠不足で疲れがたまっている方、ストレスが多い方にお勧めです。

成分 ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12、グルタチオン
副作用 アレルギー反応

二日酔いストップ点滴

アルコールの分解を促す成分や肝臓の機能を高める成分を点滴で投与します。
お酒を飲む前に投与することで二日酔いを起きにくくする効果、飲んで二日酔いになってしまった後に症状を緩和する効果があります。

成分 ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、グルタチオン、グリチルリチン・グリシン・システイン
副作用 アレルギー反応

脂肪燃焼点滴

脂肪燃焼効果のあるL-カルニチン、代謝を高める効果のあるαリポ酸のほか、代謝を促進する各種のビタミンを配合した点滴です。代謝が落ちて昔より太りやすくなった方、食事や運動などのダイエットの効果をさらに高めたい方にお勧めです。

成分 Lカルニチン、αリポ酸、ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB12
副作用 アレルギー反応

美容内服

お肌のお悩みに応じて単剤、セットでご用意しております。

シナール(ビタミンC)

  • メラニン生成抑制によるシミや色素沈着の改善
  • 肌のコラーゲン生成
  • 抗酸化作用
副作用 下痢・吐き気など

ユベラ(ビタミンE)

  • 血行促進作用による肌のターンオーバーの改善
  • 抗酸化作用
  • 色素沈着・シミ・そばかすの改善
副作用 腹部のむかつき・下痢・口渇など

トランサミン(トラネキサム酸)

  • 肝斑治療の第一選択
  • メラニン生成抑制、抗炎症作用によるシミ、そばかすや色素沈着の改善
副作用 吐き気・食欲不振・嘔吐・下痢・皮膚のかゆみなど。
血栓形成のリスクがありますので、血栓症の既往がある方、妊婦、ピルや女性ホルモン製剤を使用されている方への処方は行っておりません。

ハイチオール(L-システイン)

  • メラニン生成抑制
  • 肌のターンオーバーを促進しメラニンを体外へ排出する効果
副作用 便秘・吐き気・下痢・発疹など

ピドキサール(ビタミンB6)

  • 肌のターンオーバーを促進
  • にきび予防、にきびによる色素沈着の改善
副作用 発疹・かゆみ・悪心・嘔吐・食欲不振・胃痛など

肝斑セット

  • トランサミン
  • シナール
  • ユベラ

美肌セット

  • シナール
  • ユベラ
  • ハイチオール

ニキビセット

  • シナール
  • ユベラ
  • ピドキサール

サプリメント

ソルプロプリュスホワイト(飲む日焼け止め)

ソルプロプリュスホワイトは、日焼けによる肌へのダメージを改善する効果が期待できるサプリメントです。抗酸化・抗糖化作用を持つマリンポリフェノール®+Ⅸを配合し、紫外線により発生する老化の原因物質「活性酸素」を抑える効果があります。
1日1粒内服します。毎日飲み続けることで紫外線に強い肌に導きます。
日焼け止めクリームとの併用をお勧めしています。