ほくろは、メラニン色素を持つ母斑細胞が増殖した良性の腫瘍で、医学用語では「色素性母斑、母斑細胞性母斑」と呼びます。生まれつきあるものや、成長してからできるものもあります。隆起したもの、平らなもの、毛が生えているものなど様々な形があります。
最初のうちは小さいですが、ゆっくり大きくなって特に顔のホクロでは、隆起してくることも多いです。
ほとんどは良性のほくろですが、まれに悪性の場合もありますので、ご心配な方はご相談ください。当院ではダーモスコープという機器を用いて診断を行っております。


注意が必要なほくろ
- 急に大きくなってきた
- ほくろの形がいびつ
- 色が染み出したような部分がある
- ホクロの色調が均一でない
- 大きさが6mm以上ある
- 出血する