ニキビ痕の種類
炎症後紅斑
ニキビが治った後に赤みが持続します。
ニキビ痕の凹み、クレーター
- アイスピック型
小さく深い凹みで、アイスピックで刺したように見える凹みです。 - ローリング型
凹みが4〜5㎜以上と広く、片縁がなだらかでお皿のように緩やかに窪んだニキビ痕です。ニキビ痕部の真皮が皮下組織と癒着してしまい、皮膚が引っ張られることで生じます。 - ボックス型
凹みの辺縁がほぼ直角に凹んでおりはっきり縁取られたようなニキビ痕です。凹みの底は平坦です。
ニキビ・ニキビ痕
ニキビは日本人の90%が経験するとても身近な皮膚疾患です。とくに思春期にできることが多く、気にはなっているものの、医療機関で治療ができる病気だと思っていない方も多くいらっしゃいます。日々のスキンケアで改善することも多い病気ですが、放置して炎症が悪化したり、ニキビ痕が残ったりすることも少なくありません。
ニキビ痕に悩まれている方も多く、赤みや色素沈着といった肌の色調のお悩みから、クレーターのような皮膚の凹凸のお悩みまで様々です。
当院では保険診療に加えて自費診療を行うことで、幅広い治療選択肢の中から患者様に適した治療法を提案しています。
ニキビの直接的な原因は皮脂の過剰な分泌と毛穴の詰まりです。
思春期になると性ホルモンの影響で毛穴の奥にある皮脂腺からの皮脂の分泌が活発になります。
皮膚のターンオーバーが乱れて毛穴が詰まってしまうと、過剰に分泌された皮脂が毛穴の外に排出されずに毛穴に溜まってしまい、白ニキビになります。毛穴の表面が酸化して黒く見える場合は黒ニキビといいます。
この毛穴にたまった皮脂を栄養源にして、アクネ菌(ニキビ筋)が増殖して炎症を起こし、赤ニキビになります。
さらに悪化すると膿が溜まり、黄ニキビになります。
大人のニキビは、ホルモンバランスの乱れ、睡眠不足、紫外線、ストレスや生活環境など、様々な要因が複雑に絡み合ってできることが多く、治りにくい特徴があります。
ニキビが治った後に赤みが持続します。
ニキビのできにくい日々のスキンケア法をご説明します。また、ニキビのできにくいノンコメドジェニックのスキンケア製品をご案内しています。
ストレス、睡眠不足、疲れ、脂肪や糖質の多い食事などは皮脂分泌を亢進させてしまうため注意しましょう。
サリチル酸マクロゴールというお薬を肌に塗り、皮膚の表面の古い角質を溶かします。
ニキビの肌では、ターンオーバーが乱れて毛穴が詰まりやすい状態となっています。
ケミカルピーリングを行うことでターンオーバーを整えて毛穴の詰まりにくい健康な肌質に導きます。
背中や胸のニキビにも効果を発揮します。
適応 | ニキビ、ニキビ痕、毛穴の開き・汚れ、シミ、色素沈着、小じわ |
---|---|
所要時間 | 約15分 |
痛み | 少しピリピリすることがあります。ピーリング後は、軽度の赤みやピリピリした感じが続くことがありますが数時間で改善します。 症状が気になる場合は、アイスノンなどで冷やしていただくと和らぎます。 |
ダウンタイム | 軽度の発赤、肌の乾燥 |
洗顔・入浴 | 施術当日から可能ですが、処置部位はゴシゴシ擦らないようにしてください。 |
メイク | 施術当日から可能です。 |
副作用 | アレルギー、赤み、かゆみ |
おすすめの頻度 | 2~4週間間隔 |
注意点 |
|
特殊な電気の力によって皮膚の表面に一時的にわずかな隙間をあけ、有効な薬剤を皮膚深層に大量に浸透させる治療です。イオン導入の20倍の成分浸透率があるといわれています。ヒアルロン酸やトラネキサム酸、ビタミン、成長因子などを皮膚深層までダイレクトに浸透させることができます。
当院ではクリーン&ブルームプロS(Clean bloom Pro S)を使用しております。4つの機能(クレンジング・エレクトロポレーション・イオン導入・リフティング)を1台に搭載した美顔器で、肌質に合わせた施術が可能です。
適応 | シミ、ニキビ・ニキビ痕、乾燥肌、毛穴の開き、肝斑、肌のハリ、色素沈着、小じわ |
---|---|
所要時間 | 約20分 |
痛み | 少しピリピリすることがあります。 |
ダウンタイム | なし |
洗顔・入浴 | 施術当日から可能です。 |
メイク | 施術当日から可能です。 |
副作用 | かゆみ、アレルギー |
おすすめの頻度 | 2~4週間間隔 |
注意点 |
|
ダーマペン4は、直径0.20mmという髪の毛より細い針を用いて皮膚に細かな穴を無数にあけることで、肌の再生能力(創傷治癒能力)を活性化させる治療です。肌の創傷治癒機転が働くことでコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの生成を促し、ハリのあるみずみずしい肌質へと改善させていきます。針の深さは0.2〜3.0mmまで調整することが可能なので、皮膚の部位ごとの厚さに合わせて深さを変えてより良い効果を得ることができます。
また、肌の悩みに応じて様々な薬剤と併用することが可能で、薬効成分を肌の奥まで浸透させることで相乗効果が得られます。
適応 | 毛穴の開き、毛穴の黒ずみ、ニキビ・ニキビ痕、毛穴の開き、肌のハリ、小じわ、くすみ |
---|---|
所要時間 | 約1時間(表面麻酔30分、施術30分) |
痛み | 表面麻酔を行いますが、チクチクとした痛みやヒリヒリとした灼熱感を感じることがあります。 |
ダウンタイム | 施術直後は赤みや、内出血、腫れが生じますが、数日から1週間程度で治まります。 |
副作用 | 赤み、内出血、腫れ、掻痒感、乾燥、皮剥け |
おすすめの頻度 | 1~2ヶ月間隔で5回程度 |
注意点 |
|
ローリング型のニキビ痕の凹みは、ニキビ痕の下に線維状の硬い瘢痕があり、それがニキビ痕部の皮膚を下に引っ張ることで生じます。皮膚が皮下組織と癒着してしまっている状態です。
サブシジョンでは、注射針を用いてこの癒着を解除します。
1
ニキビ痕部に局所麻酔を行います。
2
注射針を刺してニキビ痕の下にある繊維状の瘢痕組織を切断していきます
3
再癒着を予防する目的で、サブシジョンで解除した癒着部のスペースにヒアルロン酸を入れることもあります
適応 | ローリング型のニキビ痕、水ぼうそうの痕や傷跡の凹み |
---|---|
所要時間 | 約20分 |
痛み | 局所麻酔の注射の痛み |
ダウンタイム | 帰宅後は洗顔可能です。翌日からお化粧も可能になります。 |
副作用 | 内出血、腫れ、再発 |
おすすめの頻度 | 1回で十分な効果が出れば治療終了です。 1ヶ月程度開けて2〜3回繰り返すこともあります。 |
レーザーフェイシャルは、低出力のレーザー光を顔全体に照射することで、赤いニキビ痕(炎症後紅斑:PIE)に効果的なレーザーです。
当院ではシネロンキャンデラ製のジェントルマックスプロプラス(Gentle Max Pro Plus)を使用しております。
Qスイッチレーザーのような強いエネルギーを照射するシミ取りレーザーとは異なりマイルドな治療効果ですが、刺激が少ないため炎症後の色素沈着やかさぶたができにくく、ダウンタイムがほとんどないことが特徴です。
適応 | シミ、そばかす、くすみ、キメ、ニキビ・ニキビ痕、肌のキメ、ハリ、小じわ、肌の赤み |
---|---|
所要時間 | 約15分 |
痛み | 輪ゴムで軽くはじいたような痛みがあります。 |
ダウンタイム | 軽度の発赤や細かなかさぶた(マイクロクラスト)。 |
洗顔・入浴 | 施術当日から可能です。 |
メイク | 施術当日から可能です。 |
副作用 | やけど、炎症後色素沈着 |
おすすめの頻度 | 1ヶ月間隔で5~10回の施術をお勧めしています。 |
ハイシー+ユベラ+ピドキサール | 4,620円 |
イソトレチノイン(30日分) ※採血費用は別途5,500円 | 16,500円 |
全顔 | 8,800円 |
他の施術と併用の場合 | 5,500円 |
背中 | 11,000円 |
美白コース(ビタミンCイオン導入+エレクトロポレーション) | 12,100円 |
肝斑コース(トラネキサム酸イオン導入+エレクトロポレーション) | 12,100円 |
エレクトロポレーション+イオン導入 他の施術と併用の場合 | 8,800円 |
超音波クレンジング | 3,300円 |
1回 | 22,000円 |
3回コース | 59,400円 |
1回 | 17,600円 |
3回コース | 49,500円 |
1回 | 22,000円 |
3回コース | 59,400円 |
成長因子マスク 1回 | +2,200円 |
エレクトロポレーション(全顔) 1回(2週間後施術) | +8,800円 |
2×2cmごとに | 33,000円 |
ヒアルロン酸追加(2×2cmごとに) | 22,000円 |
片頬(サブシジョン+ヒアルロン酸) | 165,000円 |
1回 | 16,500円 |
6回目以降 | 13,200円 |
1回 | 13,200円 |
6回目以降 | 11,000円 |
1回 | 11,000円 |
6回目以降 | 8,800円 |
1回 | 7,700円 |
6回目以降 | 6,600円 |
ケミカルピーリング併用 1回 | +5,500円 |
エレクトロポレーション+イオン導入併用(全顔) 1回 | +8,800円 |
ピーリング+エレクトロポレーション+イオン導入併用(全顔)1回 | +13,200円 |
コンタクトシェル(目元照射用のアイシールド)装着 | +2,200円 |
1回 | 23,200円 |
6回目以降 | 18,700円 |
1回 | 18,700円 |
6回目以降 | 15,400円 |
ケミカルピーリング併用 1回 | +5,500円 |
エレクトロポレーション+イオン導入併用(全顔) 1回 | +8,800円 |
ピーリング+エレクトロポレーション+イオン導入併用(全顔) 1回 | +13,200円 |
コンタクトシェル(目元照射用のアイシールド)装着 | +2,200円 |
保険診療のニキビ治療ではなかなか改善しないニキビに対して、レーザーフェイシャルカスタマイズ照射3回とイソトレチノインを5ヶ月内服をされた後のお写真です。
【レーザーフェイシャルカスタマイズ照射】
Gentle Max Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)に搭載されている2つの波長を使用し、ニキビやニキビ痕の赤みの改善、脱毛などを行う治療です。
マイルドな治療なので、治療後からお化粧等が可能です。
1〜2回では効果実感が分かりづらいことがあるため、5〜10回程度の継続をお勧めしております。
【イソトレチノイン内服】
ビタミンAの一種であるイソトレチノインの内服治療です。皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用があり、重症のニキビに対しても効果があります。
レーザーフェイシャルカスタマイズ
施術時間:約20分
回数:3回
イソトレチノイン内服
期間:5ヶ月
レーザーフェイシャル カスタマイズ(2波長併用多重打ち)
全顔
1回 23,200円
6回目以降 18,700円
イソトレチノイン(30日分) ※採血費用は別途5,500円 16,500円
レーザーフェイシャルについて
【治療後の注意点】
・赤み(1週間程度で軽減します)
・照射部の痒みがでる事があるため保湿を徹底してください(引っ掻いてしまうと色素沈着の原因となります)
・当日はシャワーのみとしてください
【合併症】
・毛嚢炎
・熱傷や凍傷
・硬毛化など
イソトレチノインについて
【注意点】
・定期的な血液検査が必要です。
【合併症】
・皮膚や粘膜の感想
・肝機能障害
・抑うつなどの精神症状
・催奇形性(妊娠中や、近い将来に妊娠を予定している方は内服できません。)
・頭痛、関節痛など
Gentle Max Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)に搭載されている2つの波長を使用し、ニキビやニキビ痕の赤みの改善、脱毛などを行う治療です。
マイルドな治療なので、治療後からお化粧等が可能です。
1〜2回では効果実感が分かりづらいことがあるため、5〜10回程度の継続をお勧めしております。
施術時間:約20分
回数:6回
レーザーフェイシャル カスタマイズ(2波長併用多重打ち)
全顔
1回 23,200円
6回目以降 18,700円
【治療後の注意点】
・赤み(1週間程度で軽減します)
・照射部の痒みがでる事があるため保湿を徹底してください(引っ掻いてしまうと色素沈着の原因となります)
・当日はシャワーのみとしてください
【合併症】
・毛嚢炎
・熱傷や凍傷
・硬毛化など
Gentle Max Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)に搭載されている2つの波長を使用し、ニキビやニキビ痕の赤みの改善、脱毛などを行う治療です。
マイルドな治療なので、治療後からお化粧等が可能です。
1〜2回では効果実感が分かりづらいことがあるため、5〜10回程度の継続をお勧めしております。
施術時間:約20分
回数:6回
レーザーフェイシャル カスタマイズ(2波長併用多重打ち)
全顔
1回 23,200円
6回目以降 18,700円
【治療後の注意点】
・赤み(1週間程度で軽減します)
・照射部の痒みがでる事があるため保湿を徹底してください(引っ掻いてしまうと色素沈着の原因となります)
・当日はシャワーのみとしてください
【合併症】
・毛嚢炎
・熱傷や凍傷
・硬毛化など