肌診断機 VISIA(ビジア)|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

〒432-8021静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目26-15
Tel.053-415-1112 
ヘッダー画像

肌診断機 VISIA(ビジア)

肌診断機 VISIA(ビジア)|水上形成外科 美容クリニック|浜松市の形成外科、美容外科、美容皮膚科、皮膚科

肌診断機 VISIA(ビジア)

肌診断 VISIA(ビジア)

VISIA(ビジア)は高性能カメラと画像解析技術により、肌の状態を専門的に解析できる肌診断機です。
カラー写真とUV写真の撮影により、シミ・シワ・毛穴・ポルフィリンなどを解析することができます。
現在のお肌の状態から今後出現することが予測される隠れジミも確認することができるため、将来を見据えた効果的な肌治療の提案が可能になります。

肌診断 VISIA(ビジア)

正確な肌診断

正確な肌診断が可能

3次元ポジションマッチング機能により、撮影ポジションのずれによる解析誤差を防ぐことができます。また、常に一定の照明下で写真を撮影することにより施術前後の写真の色調の変化を防ぐことができ、再現性のある解析が可能です。

施術結果を客観的に評価

施術前後の再現性のある写真の比較により、患者様に施術の効果を客観的に把握していただくことが可能です。複数回の治療を要する施術では、治療初期には変化が肉眼ではわかりにくいものもあります。そのような治療でも、初期の段階から客観的に効果を評価することが可能になります。

VISIA(ビジア)で可能な
肌解析

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

  • シミ
  • 隠れジミ
  • シワ
  • 毛穴
  • 肌のキメ
  • ポルフィリン(アクネ菌=ニキビ菌の代謝物)
  • 肌の色
  • 肌年齢

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

シミの解析

シミの色、大きさ、形の3項目から解析します。肉眼ではわかりにくい薄いシミや肝斑、そばかすも確認できます。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

隠れジミの解析

まだ肌表面にはでていないものの、今後出現することが予測される隠れジミも解析することができます。解析結果をもとに、シミの早期治療が可能になります。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

シワの解析

シワは細い線状で周囲の皮膚より色調が暗いという特徴に基づいてシワの数を解析します。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

毛穴の解析

毛穴は周囲の皮膚より凹んでいるという特徴をもとに、毛穴の数や開き具合を解析します。

肌のキメの解析

皮膚の凹凸や色味の均一性をもとに、肌の滑らかさを解析します。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

ポルフィリン(アクネ菌=ニキビ菌の代謝物)の解析

ニキビの原因となるアクネ菌=ニキビ菌の代謝物であるポルフィリンの量を解析することにより、ニキビができやすい肌質かどうかの把握が可能です。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

肌の色の解析

肌の色は主にメラニン(黒・茶)、ヘモグロビン(赤)によって構成されています。このメラニン、ヘモグロビンを分離して画像化することで、肌の赤みや色ムラの解析が可能です。

VISIA(ビジア)で可能な肌解析

肌年齢の解析

VISIAは10万人(日本人は11,000人)の豊富な肌データをもとに、ご自身の肌年齢が何歳位であるかを評価することができます。

治療料金

肌診断機 VISIA(ビジア)

VISIA撮影 3,300円